味の牛たん喜助

50th Anniversary MIKIHOUSE

味の牛たん喜助
創業50周年のご挨拶

平素より「味の牛たん喜助」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、味の牛たん喜助は2025年1月1日をもちまして創業50周年を迎えることができました。この節目を迎えることができたのも、ひとえにお客様、お取引先様の温かいご支援と信頼によるものと、心より感謝申し上げます。

1975年、仙台の一番町で小さな牛たん専門店として創業。「本物の仙台牛たんの美味しさをお届けしたい」という想いのもと、職人の技術と伝統の味を守り続け、多くのお客様に支えられ今日に至っております。

これからも「仙台名物 牛たん」の魅力を全国、そして世界の皆様にお届けするため、さらなる品質の向上とサービスの充実に努めてまいります。

なお、創業50周年を記念して、感謝の気持ちを込めたさまざまなイベントやキャンペーンを順次開催してまいります。詳しくは公式ホームページやSNSにて随時お知らせいたしますので、ぜひご期待ください。

50年の感謝の気持ちを胸に、これからも「喜助らしさ」を忘れずに、日々精進してまいります。これからも「味の牛たん喜助」を変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

2025年1月1日
株式会社喜助/株式会社キスケフーズ
取締役会長 大川原潔

50周年のあゆみ

50周年記念商品

キャンペーン

2025/5/25(日)〜 なくなり次第終了

50周年記念 牛たん1年分プレゼントキャンペーン

2025/5/25(日)〜 なくなり次第終了

50周年記念 牛たん1年分プレゼントキャンペーン

50周年記念ロゴに
込めた想い

私たち「味の牛たん喜助」は、2025年に創業50周年という節目の年を迎えました。これまでの歩みを支えてくださった多くの皆様への感謝の気持ちを形にしたいという想いから、今回の50周年記念ロゴは、特別なプロジェクトとして制作いたしました。

このロゴの制作には、地域の未来を担う若い力とともに取り組みたいという想いから、仙台テクノロジー&デザイン専門学校様にご協力をお願いし、生徒の皆様にデザインをご提案いただきました。

プロジェクトは約1年をかけて進められ、まずは「牛たん」という食文化のルーツや、仙台における約50年の歴史、そして喜助というブランドが歩んできた軌跡について学んでいただくところからスタートしました。その上で、それぞれの視点から思い思いのロゴデザインを制作いただき、一次選考・二次選考・最終選考というプロセスを経て、仙台テクノロジー&デザイン専門学校2年生(当時)の菅原朱梨さんによるデザインを採用させていただきました。

完成したロゴには、「味の牛たん喜助」を半世紀にわたり支えてくださったお客様、取引先の皆様、そして地域の方々への感謝の気持ちが込められています。特に、「おかげさま」という日本ならではのあたたかな感謝の言葉を中心に据え、私たちの感謝の心を視覚的に表現したデザインとなっております。

このロゴは、過去への感謝と未来への希望を象徴する存在として、50周年を彩る様々な場面で活用してまいります。そして、次の50年に向けて、これからも皆様とともに歩んでいけるよう、一層の努力を重ねてまいります。